2016年10月5日水曜日

【よたんぼ】回避

こんばんは、たっちーです。

覚えてますか、車種。
カリスマペーパードライバーの私は、言うまでもなく車の知識は皆無、どのメーカーにどんなブランド(種類?)があるのかまるで知りません。
ゆえに、誰がどんな車に乗っておられるかは意識せずに生きてきたのですが、こちらでは皆さん服装以上に車種を見てるの? というレベルに記憶しておられる。
自分の場合は、傷つき具合で判別されるようになる気がしますが・・・


ほろりほろり

さて、台風が来るの? 来ないの? と落ち着かず、天気予報をチェックしまくる四万十の朝でございます。
一番に向かったは、大正駅からほど近くの田野々小学校です。

なんのためって?

先日は運動会があったそうよ

絵本の読み語りボランティアに参加するためであります。
とはいっても、初回ということであくまで見学、一年生の教室の隅でこそっと様子をうかがいます。

子どもたちの毎週の楽しみに

この日読まれたのは、私も大好きな作家・いもとようこ氏作「かぜのでんわ」。
東日本大震災後、岩手県大槌町に設置された「風の電話ボックス」をモデルとし、線がつながっていないけれど「今はそばにいない人」に想いを伝えられるでんわをめぐるお話なのですが・・・

いかにも学校なり

これがまあ深いし、泣けるんです。
愛らしいちぎり絵と併せ、大人にも超絶勧めたい作品です。
さあ、自分は何を取り上げようかな、とわくわくせずにはいられません。

お手紙ヤギ子

その後、仕込み中のイベントに関して四万十交通さんで打ち合わせ、さらに窪川でケーブルテレビの収録、と慌ただしく午前中が過ぎていきます。
あ、テレビは協力隊員の着任挨拶です。 

写真を撮ってない焦り
→昨日の流用

超今更感の否めない電波ジャックですが、ニヤニヤヘラヘラ顔が放送になる予定は24日とのこと、 ご気分の優れない方はすぐにチャンネルを替えてちょ☆

午後はまるっとイベントの準備、からの打ち合わせ兼勉強会、からの商工会青年部窪川支部の定例会、とわちゃわちゃ。
やることはやったんでネタはこじゃんとあるのですけど、何せ画像がない。

女子が好きそうなディスプレイ

てんで、昨日載せきらなかった高知市内のネタを引きずりだしませう。
はし拳大会の帰り道、たまたま同じ建物の雑貨屋に行こうと通りかかり、お店の入り口に吸い寄せられて思わず立ち入ってしまった「PAPER MESSAGE」さん。

こりゃ入りたくなるぜよ

画材から、ウエディングやバースデーカード、雑貨まで、幅広く「紙」にまつわるあらゆるものを扱うイカしたお店でした。

元々が落書き好きなのに加え、移住してからはレターセットを使う機会が増え、新しいものを探していたこともあってもはや夢の世界であります。

きゃわわー

高知のおみやげをモチーフにしたレターセットをゲットし、さっそく手紙を書き書き。
もっとも、送ってしまえば手元には残らないのがカード類の性なのですが、さわっている時間そのものが楽しいですね。

おいしいものを自慢しようのコーナー(不定期)

昨晩の掘り起こしついでに、うまうまをご紹介しませう。
メフィストフェレスさん同様、モーニングも人気な宝永町の「八乃森」さん。

ぶぶぶぶれぶれだな

カフェのような洋食屋さんのような家庭的な雰囲気で、生パスタが有名だそう。
事実パスタの種類がえらい豊富で、散々悩んだ結果、生ハムのカルボナーラを注文。

サラダとドリンク付きのAセット

濃厚なソースと生ハム、麺はもちもち、美味でありました!

で、今日も青年部の定例会の後は「宴」のつく会だったのですが、飲み過ぎ食べ過ぎが続くので早々とお暇し、我ながら珍しく【よたんぼ】にならずに今に至ります。

てんで、本日の高知ことば【よたんぼ】は【酔っ払い】の意味の名詞です。
 例)店の前で寝られるのはちょっと・・・困った【よたんぼ】だ。
徳島の方でも使われるそうですね。

ほんじゃーに!

0 件のコメント:

コメントを投稿