2017年8月4日金曜日

【ちょうばって】ないもん

*本日、生きた証*
 AM:朝来のシティプロモーションと人財育成についておべんきょ
 PM:地域活性化イベントの企画・運営についておべんきょ
   夜:お・たのしみ

続・ウロウロ

どもども、たっちーです。

ベイビーズですか、ファンキーモンキー。
とか問うておいつつ、曲なんか全然知らんのですけども、ひとり猿っぽい人が後ろのほうでDJ的なことやってるイメージがあります。
あと、なんかW不倫的なスキャンダルとか……て最近そんなネタばっかりで何が何やら。

不倫といえば(不穏なフリだな)。

全国の地方自治体在住者がリアルな生活を発信する「田舎暮らしブログ」において、私ほど「在住地」以外のことを書いている人はいないんじゃないかと我ながら思います。
どんだけ浮気性やのと。

うつくC

まぁ確かに、これとか全くもって四万十川じゃないですからね。
兵庫県朝来市は生野町を流れる市川でございます。
西暦807年に銀が発掘されて以降、徳川8代将軍吉宗のころをピークに1973年まで石見と並ぶ銀山として栄えた土地であり、今も往時の繁栄を思わせる古い街並みがそのままに保存されています。

古民家をリノベーションした観光案内所兼ギャラリー兼コミュニティスペースにカフェなど、にぎわい拠点の運営に大いに参考になりそうな素敵スポットもごろごろ。

しゃ・れ・お・つ

ネタとして温存したいので一気出しにはしませんが、例えば本日のランチをいただいた「芒種」さんとか、元々の建物の良さを生かしながらこだわりの感じられるインテリアで、観光客はもちろん地元の方にも人気が高いとのこと。

うまし

なんならメヌーまで洒落てまして、「ナポリタン」といって出てくるのがもちもちの生パスタですからね。
こういう場所って、地域の外から人を呼ぶ役割を担うのはもちろん、地域の中の人に愛されない限り永続性は得られません。
四万十で何か空間を作るとなったら、各地の既存のスポットを調査して回らないといかんですな。

貪欲にいくべ

にゃーんて、結局は四万十町外の観光レポートのくせに、それっぽくまとめてんじゃないわ!
おまんのミッションとちゃうやんけ!

とかなんとか、その辺りのツッコミについては甘んじて受け入れましょう。

中も立派な庁舎である

けんどクドいようですが、何を見ようにもやっぱり四万十町/高知ベースの目線になり、午前中に講義をしていただいた朝来市の人財育成やシティプロモーションなんかもそうした姿勢で聞いています。

8月から変更となった移住定住促進のミッションを進めるにあたって、移住者交流や起業人財の誘致・育成のきっかけとなるイベントなんかもヒントがいっぱい。

ふむ


さて、何をしようかな。 できるかな。

乾の杯

ちなみに夜は生野にて、朝来だけでなく滋賀・ドイツ・アメリカ・東京より何故かとてつもなくインターナショナルな皆さんによるホームパーチーへお邪魔し、ファンキーなひとときを過ごしました。

ただ汗を流しながら朝来の町をうろついているように見せつつ、こうしてネットワーキングに勤しみ、実は頭の中もクールな未来思考でいっぱいであり……

なぁんて【ちょうばった】ことを言うんじゃないよってね。

てんで、本日も但馬のことば【ちょうばる】は【気取る】【かっこつける】という意味で使われます。
 例)あいつ、高校入ってから妙に【ちょうばっとるなぁ】、なんなん。

ほんじゃーに!

0 件のコメント:

コメントを投稿