2017年8月13日日曜日

【あらかん】もんで

*本日、生きた証*
 AM:なし
 PM:OH! 祭りの手伝い@北の川

灼熱大陸

どもども、たっちーです。

買ってますか、かんざし。
先日、大正・熊野神社にて行われた神ジャズで、15年ぶりくらいに浴衣を着た際にひとつ挿していただきました。
長らく髪が短かったこと、伸ばしても面倒がってアップにすることが滅多にないせいで、自分には縁のないものでしたが、やっぱり可愛いものですねぇ。
つけた人ももれなく可愛くなる的なマジック機能はついておりませんでしたが。

かんざしといえば。

坊さんが買う瞬間を目撃されたのは、土佐の高知のはりまや橋。
で、毎夏(8月10日〜12日)この周辺では、それはまぁアツくて仕方のないイベントが開かれます。



言わずと知れたよさこいで祭りありますな。

昨年は、おらが町のチーム・四万夢多のお手伝いさんとして2日間みっちり参加したのですが、今回は他の協力隊員が多数踊り子として参加ということでお留守番。
ただし昨日は、別のイベントのボランティアスタッフとして高知へ出たこともあり、ちらりと垣間見えたのですが……

文句無しにA-CHI・CHI・A-CHIに燃えてましたね。 ヒロミ。

センスの無さから踊り子参加は断固拒否し続けている私にとっては、そもそもこの35度近い気温のなかでごっつい衣装とごっついお化粧がもう異次元……
いやはや、尊敬。

皆様お疲れ様でした。

どこもかしこも

ちなみに、人でごった返すまちの様子をみると、「ていうかこんなに人住んでたの……」と思わずにはいられません。
県外からの出場者・お客さんも多数いることを差し引いても、ちょっとねぇ、にわかに信じがたい。

というのは、昨晩、四万十町へ帰っても同じこと。

人口急増

窪川っ子が待ちに待った花火大会の日でございまして、にぎやかな音楽と屋台からの香ばしい匂いが漂うポケットパークにはもう、人。人。人。

えええ、ちょっと待って、お盆で帰ってきてる人を考えても、窪川ってこんなに人いたのん。
と、やっぱり突っ込みたくなるようなレベル。

四万十へ来たばかりの前回は、ビールの売り子をやっていたけれど、今年は冷たい素麺を担当、おかげさまで早々に完売のまいどあり! でござんした。

どっかん

感覚的は、去年よりにぎわっていたような気がするけれど、どうかしらん?

ちなみに花火は相変わらず綺麗で、相変わらずうまく撮ることができませんでした。
気になる人は来年、足を運んでちょ(他力本願)。

で、お手伝いに発生するフィーは安定の現物支給、ガソリンこと泡のある黄色い液体とか、お祭りの定番・焼き鳥とか、商工会青年部特製のホルモン塩焼きそばとか、うははは。

この焼きそばがまぁ行列ができる大人気商品で、こちらも早から売り切れてしまうほど。
一個のけておいてもらってよかったわあ……

じうじう

なんて調子に乗っていたら酔いが回り、今日は昼までぐぅすかやる羽目に。
さらに今日も今日とて別のお祭りのお手伝い、不可抗力でアルコール注入でありました。
また明日のブログネタができたぞお、と思いつつも自分がまるで奈良漬のようだわ。

この怒涛の祭り攻撃、もうびっと【あらいて】くれたらいいんですが、中々そうもいきません。
てんで、本日の高知ことば【あらく】は【間隔があく】という意味で使われる土佐弁です。
 例)5m間隔じゃあ、ちと【あらき】すぎたんちゃうか。

ほんじゃーに!

0 件のコメント:

コメントを投稿