2017年4月26日水曜日

【ちかま】なんでしょ

*本日、生きた証*
 AM:窪川協力隊事務所にて資料準備
 PM:窪川高校にて「第一回 しまんと未来編集会議」
     武吉写真館にてお宝発掘
  夜:コテ、メン、ドウ見学

ハンセー半生

どもども、たっちーですか。

ぐっすりですか、夜。
私は元々非常に寝つきが良く、明るさ・喧しさ・狭さのいずれにも睡眠を邪魔されることはありません。
かといって眠りの質は低いようで、朝はまるで寝た感を得られぬ寝起きの悪さ、目覚まし時計に携帯のアラームをスヌーズ5回の設定が常です。
今朝も3回目を無視したのち、しばらく夢とこの世を行き来しておりましたが、イカン今日寝坊したら終わりやと跳ね起きました。

なぜ、終わりかって?

まだ捨ててないよ

窪川高校での「平成29年度しまんと未来編集会議」、記念すべき第1回の日だったからです。

平成28年度は年に一度のイベントとして、有志の学生が休日に参加する形でしたが、今年度は2年生の「総合的な学習の時間」の一部に組み込まれることになりました。
ほんで、今日と次回(5月10日)は2年生の全40名が受講対象、高校生だけでかなりの人数になるってんで、前回と異なり大学生・社会人は参加していません。

そうなるとですよ。

参加者を前に教室前方に立つとですよ。

グループワークに
ふせんは必須

めっちゃ高校生やん……

いや、まあ高校の授業なんで当然なのですけれど。

教員免許を持っていない、というか大学時代、教職を取ろうなんて1ミリも考えたことのなかった自分が高校で講師って……人生何があるかまるで分からない。
我ながら不思議、むしろ奇妙な感覚を終始感じつつ、前回会議で作成した理想の未来地図「くぼかわフューチャーマップ」を素材に、窪川駅周辺の活性化について考えてもらいました。

詳しい内容は別途、報告書を作成・公開する予定ですが、手応えとしては、、、

うーーーーむ。

というのが正直なところ。 
準備不足を実感した前回の失敗を生かし、結構作り込んで臨んだつもりだったのですが、イマイチのせきれなかった感が否めません。

また食うんかい

てんで終了後、担当の先生と共に校長室にて行った反省会では、案の定改善すべき点が出るわ、出るわ。
しかし「ここはもっとこうすれば良かった」と言ってもキリはありません、ここでのダメ出しはすべて次回をより良くするためのもの。

そうさ、ヘコんだって時計の針は戻らないのさ!

半ばヤケ、開き直りつつ学校を後にすると、気持ちよりお腹がへこんでいたことに気づきます。

またきちゃった

ほんで向かったは、窪川最大のスーパー・サンシャインしまんとハマヤさんへ販売に来ていた「おでかけキッチン・ベルデ」さんであります。
根っからの小麦粉&揚げ物愛好家ゆえ、先週初めて食べたらすっかりハマってしまい、早よ次来ないかなぁと思っていたところだったのですが。

おいおいおいおい。

聞いてないよ! 2つも新メニューが出てるなんて!!

揚げたてをいただいた「マルゲリータ」に、家で加熱用に持って帰った「ジェノベーゼ」ももう一度食べたかったけれど……

新しいのは試して見たくなっちゃうじゃない。

写真はごめん

悩んだ末に選んだ「海老のビスク」は、濃厚な海老のエキスがぎゅっと詰まった濃厚ソースにチーズがとろりんちょ、サクサクのピザ生地からゴロリと海老の身も顔を覗かせます。

あ、嘘です。
「UMAI」という点でなく、「選んだ」という点について。

結局選び切れず、「バナナカスタード」も購入しちゃったわけです、お持ち帰り用にね。
そしたら「2個お買い上げで3個目つけちゃう!」なんて出血大サービスをしていただき、「マルゲリータ」も只今冷蔵庫にINしちゃっています。

動かねば

やばい、食うてばっかやんけ。

HAHAHA, 何を今更。
と自分でも思うけれど、エネルギーをたるばあチャージしてしまうと、そろそろ動きたくなりますよね、だいぶ暖かくなってきたし。

そうだ、長らくプールに行けていないなぁ……とせっかく買ったのにあまり着ていない水着を引っ張り出しつつ、今晩は別のスポーツを見学に伺いました。

なつかC

再開、、、
するのか? しないのか?

まだ分からないけれど、見ているとやりたくなる、長いものを持つと振りたくなるのがこのスポーツの中毒性といいますか。
せっかく【ちかま】でやっているのだから、そろそろ始めるのも悪くないかもしれませんね。

てんで、本日の高知ことば【ちかま】は、【近所】という意味の幡多弁です。
 例)【ちかま】にないけん、映画観るなら高知(市)まで行かにゃならん。

ほんじゃーに。

0 件のコメント:

コメントを投稿