2016年12月7日水曜日

綺麗に【えぞって】

こんばんは、たっちーです。

くすぶってますか、青春。
中学生や高校生、さらに町営塾の講師では大学生と関わる機会が増えた、今日この頃。
うわぁもうキラキラしてるわ~青春だわ~と思うわけですが、自分もそういう年齢を間違いなく通ってきたはずなのに、まるで輝いた記憶がございません。
薬くさい炭酸飲料の代表格・MATCHのCMみたいな学生生活なんて、ツチノコ並みにその存在を疑っています。
まあ、学校嫌いだったのでやり直したくはないですが。

嫌いだったけど

生まれつき、なかなかにひねくれた子どもだったせいで、とにかく学校にいる時間を短くしようと努力しておりました。
それゆえに、国家資格ではないながら日本語教師として教育に携わったり、好き好んで学校をうろうろするようになるとは、我ながら予想外です。


というわけで、本日訪れたはこちらであります。

校舎は現在工事中

1学年2クラス編成で、四万十町内では最も規模の大きい小学校、窪川小学校であります。

今朝は、フロントガラスのシャリシャリの解凍が必要な冷え込みだったにも関わらず、元気に校庭を走り回る子どもたちの姿を見て、「若さ」について深く考えさせられました(たぶん)。

と、もう戻らない時間をわざわざ惜しがりに来たのかって?


元気も姿勢もえい!

いやいや、授業見学が目的であります。

1年生の2・3時間目に、ALT(外国語指導助手)の先生による英語の授業があると聞きつけたので、校長先生との打ち合わせがてらご訪問。

教室に入るなり、「先生ー! 先生ー!」と叫びながら集まる子どもたちを見ただけで、いかに先生の人柄と授業が愛されているかがわかりますね。

12月ということで、テーマは安定の(?)クリスマス。
振りつきのスノーマン・ソングを皆で歌うところから、さすがにばっちり心をつかんでおられます。

主な作業はクリスマスカードづくり、担任の先生のサポートのもと、台紙をカットしていく姿は真剣そのもの。

ちょきちょきちょき


ALTの先生が黒板に書きだした、「Merry Christmas」のアルファベットを一つひとつ習いながら、自分のカードに色鉛筆で写していきます。

ぐるぐると机を回っていると、同じ指示を受けて作業しているはずなのに、使う色や文字の大きさ、描き入れるイラストは誰一人として同じではないもので、「個性」とはまさにこのことかと思わされます。

「日本語で良いから、家族や友達に宛ててメッセージを書こう」と言われると、宛先も内容もあれこれ悩んでいる様子はたいそう可愛らしいもの。

もちろん、キュンキュンしているだけでなく、子どもたちの外国語学習の意欲や態度から、先生方の授業展開やクラス運営など、たっぷり学ばせていただきました。

ク○スマスじわじわ

さて、午後からは大正の地域振興局へ。

21日(水)に予定している、にぎわい拠点でのクリスマスイベントの告知用チラシをそろそろ作成しなければならぬもので。


企画書も兼ねている(内緒)

こういうのを考えるのはすきですが、相変わらずセンスは微妙です。

とりあえず、12月21日(水)15:00~18:30、大正駅前にぎわい拠点では何やら楽しいことがあるみたいだYO!

絶賛試作中の現段階では「新作・特製スイーツ」は正直美味しくないのですけれど(問題発言)、帳尻合わせは得意なので当日までにはどうにかなっているはずさ。

ひとまず、オートキャンプ場・ウエル花夢の「なめらかプリン」のうまさはゆるぎないので、そのためだけに来る価値はありまっせ。

私でも作れるのか(ド不器用

ちなみに、昨日私が泳ぎに行ったB&G海洋センターさんでも、くぼかわスポーツセンター主催でクリスマス関連のイベントがあるそうです。

これに先がけて今週末11日、B&Gさんでは年に一度の感謝祭が行われるとのこと。
出張じゃなければ行きたかったぞえ。

出しものいぱーい


今月のー

ほいで、窪川に戻って出かけたは、割烹・たけちさん。

振舞ってますか
一歩足を踏み入れれば、四万十のマダム連で非常ににぎわっておりました。

先付けの彩りなます

あとにすることといえば、食テロしかありませんが。

八寸

鯛の煮物、小袖稲荷、カニのてんぷら、カブの田楽、 ゴボウのマヨ和えに。

養殖じゃあないよ

天然ぶりの塩炙りに。

美しす

山芋のしんじょう、薄氷仕立てに。

とろけるでござる。

豚軟骨の柔らか煮に。

とろりんちょ

天婦羅3種はまずオクラ。

ほくほく
初めての体験、大根の揚げ。

魚の王様


鯛!

ほっこり
茶碗蒸しの南禅寺仕立て(=豆腐入り)。

ハズレなし

シラスと里芋の炊き込みごふぁん。
お好みで出汁をおかけますぜ。

お疲れ様でした

これだけ美味しいものを出してくださる大将は、肩・首・背中が凝って仕方がないそう。
癒しグッズでオススメのある方は、ぜひご紹介くださいませ。

紫芋のれあちーず

加えて、呼ばれるがままに2軒目に走ってしまったもんで、振り返ってみれば典型的な呑兵衛ロードを【えぞって】いると言わざるを得ない1日でありました。

てんで、本日の高知ことば【えぞる】は【なぞる】の意味で使われる動詞です。
 例)好きな色使ってえいき、そのカードの文字ば丁寧に【えぞって】や。
語源は「絵取る」だそう。

ほんじゃーにん。

0 件のコメント:

コメントを投稿