2017年11月28日火曜日

鍋【やかん】

*本日、生きた証*
 AM:協力隊集合写真撮影
 PM:事務さ・ぎょー
  夜:或るバイト

MIYABI

はー、ども、たっちーです。

よくかき混ぜましたか、スープ。
お手軽・美味・安価な庶民の味方、カップスープを愛飲しており、冬場は特にお世話になります。
しばらく前に「お、このクラムチャウダー、大きな具が入ってて嬉しいな~お楽しみに残しとこ!」ともったいぶり、最後の一口に放り込みましたら。
粉のKATAMARI……単によく溶けていなかったんですね。

ちょっと、ク○ールぅ!

なんてメーカーに対する抗議、アメリカだったら訴訟もできるかもしれませんが、よく混ぜろよって話ですよ。

粉末をよーく混ぜて溶かす、といいますと。

カショカショ

風雅なご趣味ランキングでベスト3に確実に食い込む、茶道でございますな。

高尚さとは真反対にところに育った身ゆえ、表千家・裏千家の違いなんて全くもってわかりませんが、丁寧に泡立てられたお抹茶がオツであることは知っております。
お菓子で甘くなった口に絶妙な茶の苦味。

とはいえ自分で点てるわけはなく、窪川小学校で先週末開催された「土曜日学校」での一コマです。

指導したろって

地域の方が講師となる自由参加型のワークショップで、茶道のほか木工・琴・料理・和太鼓・囲碁将棋・手話の講座が開かれました。

ひとりではできないもん

学期に一度、何年も行われてきた名物イベントですから、琴や茶道には慣れた児童も多いご様子。
写真を撮りに来た教頭先生に「お茶はこうすするんだよ」「弾き方はそうじゃないー」とレクチャーする女の子もいたりして。

で、私はやっぱりこちらにお邪魔するわけです。

順調ですなっ

Yes, 調理室!
先日、6年生最後の調理実習でも潜入した通り、結局は鼻腔をくすぐるかほりにフラフラつられがち……

いやいや、人が料理している様を見るのが好きなんでしょう、台所に立つ母の鬱陶しく座り込んでいたことも多かった。
これまでのアルバイトも飲食店が多数なのだってきっとそのせい、それにしても見ていたって上手になる訳じゃないのよねぇ。

もっぱら食べる専門。

いただきまうす

なので今回も、子どもたちが汗水流して作り上げたメニュウをいただいちゃったりして。

タコライス、野菜たっぷりコンソメスープ、スパゲッティサラダ、フルーツゴロゴロゼリー、大変うまうま。

前回に増して皆手際もえいこっちゃ、ごちそうさまでしたん。

さて、ゴハンのおこぼれに預かるためだけに小学校をウロついている思われては心外、ええと今朝だって活動してきました。

すき

大正・田野々小学校にて、絵本の読み語りであります。

今日は有名落語「猫の皿」に粋な版画をつけた作品、恐らく子ども以上に読み上げる自分が楽しんでしまったのですが、何といってもリズムが良いんですな。

落語って改めて面白いわぁ、ひとつ覚えて「読み語り」から「寄席」にレベルアップするのもありかしらん、なんて思いましたがそもそも奥が深い演芸。
【やかん】は痛い目にあうので気をつけなければ。

てんで、本日は落語ことば【やかん】は【知ったかぶりをする人】をさす語だそうです。
「やかん」という演目から来ているそうな。

ほんじゃにー。

0 件のコメント:

コメントを投稿